NTTドコモから公開買い付けに関する案内
株式会社NTTドコモから「株式会社NTTドコモ株式に対する公開買付に関する応募手続きのご案内」などの書類が届きました。 NTTドコモの上場廃止と公開買い付けに関してはニュースなどで見て知っていますが、株主としてどうすれば …
仕事を辞めた専業主婦が株主優待生活を楽しむブログ
株式会社NTTドコモから「株式会社NTTドコモ株式に対する公開買付に関する応募手続きのご案内」などの書類が届きました。 NTTドコモの上場廃止と公開買い付けに関してはニュースなどで見て知っていますが、株主としてどうすれば …
コメリから広報誌「かざみどり2019秋号」が届きました。 今回はコメリカードのおすすめ情報が載っています。 コメリカードは私も一昨年前に作りましたが、この広報誌の中ではカードの年会費について全く書いてないので、そういえば …
(2019年6月) 伯東株式会社から第67期報告書と、第67期定時株主総会決議通知が届きました。 電子機器だけでなく化粧品の開発までしてるのですね。
(2019年6月) 丸紅から株主レポートNo.26と、第95回定時株主総会決議通知が届きました。 経営戦略の方針として「10年先を見据えた新たなビジネスモデル創出による爆発的成長」と書いてあります。爆発的って思い切った言 …
株式会社アダストリアから第69期年次報告書第と、定時株主総会決議通知が届きました。 国内事業は上期は苦戦したものの、下期は回復基調とのこと。 株主優待制度がまた変更になったようです。 100株以上を2年以上保有で、200 …
(2019年4月) 株式会社コメリから、コメリグループ広報誌かざみどり春号Vol.96が届きました。 内容はカード決済の話とか、剪定鋏の話とか。 コメリプライベートブランドの「利右衛門 剪定鋏」良さそうです。 増収増益と …
(2019年2月15日) 株式会社プロネクサスから2019年3月期 第3四半期決算報告書が届きました。 増収減益となっています。
(2019年2月) 株式会社SUBARUから工場視察会の案内と、(裏面に)SUBARU REPORT 88TH臨時号が届きました。 群馬製作所八島工場の視察会だそうです。
株式会社ケーズホールディングスから臨時株主総会決議通知が届きました。 監査役1名選任の件、それだけですね。
(更新をサボっていたので届いてからちょっと日にちが経過してます) 先月千趣会から株主通信(第74期事業報告書)が届きました。 業績はあまり良くなさそうです。 配当金も未定とのこと。 ただ千趣会は株主優待の内容が良いので、 …